勝手に堺市広報大使

旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。生まれ育った大阪府堺市や、応援大使をしている奈良県の明日香村の記事が中心ですが、他にも近畿・関東、アジアを中心とした海外旅行記なども載せていますので楽しんでいただけると幸いです♪

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。関西圏が多めですが、東京や海外旅行の記事もあります。

鑑真

秋篠川沿いを歩いて唐招提寺の付近まで来て、地図で見つけて気になっていた唐招提寺 水鏡天神社を訪れてみることにしました。 唐招提寺の敷地内からはおそらく神社の境内に入ることはできないと思われます。秋篠川沿いに歩いていると小さな森が見えてきますが、よく見ると水
『【奈良市五条町】唐招提寺の鎮守社だった水鏡天神社』の画像

前回の続きで奈良市内に行ってきた時の話になります。奈良公園周辺を散歩してランチとデザートを食べた後、車で少し移動して『唐招提寺』を訪れました。唐招提寺は唐僧鑑真和上によって759年に建立されたお寺です。南大門で受付をして境内に入れます。大人一人千円でした。門
『【奈良市五条町】唐僧鑑真和上によって建立された『唐招提寺』』の画像

↑このページのトップヘ