前回、邪馬台国の女王・卑弥呼のお墓説のある『箸墓古墳』を紹介しましたが、その近くに『九日社(國津神社)』という小さな神社が鎮座しています。国道169号線付近にあって、木々に覆われているのですぐに分かりました。鳥居は拝殿前ではなく、境内奥にある『陰陽石』と同じ方
旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。生まれ育った大阪府堺市や、応援大使をしている奈良県の明日香村の記事が中心ですが、他にも近畿・関東、アジアを中心とした海外旅行記なども載せていますので楽しんでいただけると幸いです♪