勝手に堺市広報大使

地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます!

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
地元・堺と奈良など関西圏を中心とした神社仏閣情報をお伝えします。

龍神

この前の週末に奈良の多武峰にある談山神社に行ってきました。室生を訪ね自然と神社仏閣の調和の良さに気づき他にもないかと探していたら『談山神社』が目に留まりました。大化の改新発祥の地らしく歴史ある神社だということがわかります。まずは桜井駅へ。11時のオープン時
『奈良の多武峰に行ってきた 桜井でランチ~談山神社到着』の画像

この間さかい利晶の杜と宿院頓宮に行ってきた帰り、海沿いを自転車で走っていると気になるものをみつけました。最近自分の中で何かと気になる「龍神」の文字を発見。堺にもあったんですね!せっかくなので立ち寄ってみました。創建は1786年。当初は堺区大浜町に建てられ、後
『堺市にも龍の神様はいる!?旧堺港付近にある龍神堂』の画像

この話の続きです。 龍穴神社からしばらく道なりに進むとこの表示が見えてきます。ここが入り口です。ここから軽く山登りが始まります。急こう配もなくそれほどきつくない道が続きます。妙吉祥龍穴の前に天岩戸(あまのいわと)があります。その昔天照大御神が隠れたとされるス
『奈良の室生エリアに行ってきた 天岩戸・妙吉祥龍穴の話』の画像

続きになります。龍穴神社に到着。龍穴神社は奈良県宇陀市室生1297にある神社で、室生寺よりも以前からあります。・水の神様「たかおかみの神」・雨乞いの時に祈祷される神様「善女龍王」+神様の使いであるとされる眷属神(けんぞくしん)が祀られています。ここに善女龍王の
『奈良の室生エリアに行ってきた 龍穴神社の話』の画像

↑このページのトップヘ